まだOKもしていないのに・・・
お得意先からの買い付けのFAXに返事もしていないのに、契約が成立するの?
入社1年目のBくんは、最近彼女ができてルンルン。 古くから取引のあるお得意先から、人気商品のスナック菓子を買い付けたいとの注文を FAXで受け取ったのに、その日は楽しいデートの日だったので、 お得意先に返事をするのをすっかり忘れていた。 デートの1週間後、Bくんが出社したら、お得意先から大目玉。 「明日のセールで売りたかった商品なのに、まだ納品されていない!」と、怒鳴られた・・・。
契約は成立する
今回の場合、お得意先から当社の人気商品を買い付けたいとの申込みがあったのだから、 すぐにこれに応じるか否かをお得意様に通知しなければ、申込みを承諾したとみなされて、契約が成立するんだぞ。 急いで在庫を確認して、何とか今日中にお届けする手はずを整えなさい!
キーワード
【諾否通知義務】だくひつうちぎむ
企業が通常取引をする際、相手からその取扱い商品の取引について申込みを受けたときに、 遅滞なく、契約の申込みに対する諾否(承諾するか、しないか)の通知を発する義務を「諾否通知義務」といいます。