合格者の声
M・S さん
短大・専門学校
10代
1.受験された背景や受験にあたって期待したこと
環境に興味を持ったきっかけは、高校生の頃です。私の高校は環境配慮に力を入れており、SDGsに関する授業もよく受けていました。このような事から、環境配慮の大切さを身近に感じ、さらに知識を深めたいと考え受験しました。
2.勉強で得られた知識が役立った(役立ちそうな)場面やこの検定試験のおすすめのポイント
公務員試験での面接の際、eco検定に合格していたことで環境に関する話が弾み、合格して良かったと感じました。専門性のある検定試験だからこそ会話のネタになり、自分のことを覚えてもらえるきっかけにもなると思います。少しでも興味のある方は是非勉強してみて欲しいです。
3.具体的な勉強方法や勉強する中で苦労したポイント
暗記する事が多いため苦労しましたが、毎日少しずつでも取り組む事が合格に繋がりました。また一度でしっかり覚えるのではなく、軽い気持ちで何周もテキストを通読する方が、知識として定着しやすいと感じました。
(2025.3)