受験案内・お申込み

CBT方式 統一試験 1級

CBT(Computer Based Testing)方式・統一試験とは

全国各地にあるテストセンターにお越しいただき、会場に設置されたパソコンで受験いただく試験方式です。ご自身でパソコンや通信環境等のご準備をいただく必要はありません。
1級試験は統一試験となり、所定の日時にご都合の良い会場にてご受験いただきます。

試験方式について

福祉住環境コーディネーター検定試験1級は2022年度から、CBT方式(テストセンターに設置されたパソコンで受験いただく試験方式)の統一試験に移行しました。以下の点にご注意ください。

会場 受験者の方にテストセンターにお越しいただき、パソコンで受験いただく試験方式です。
問題の表示、回答の入力・送信も基本的にパソコンを通じて行っていただきますが、一部筆記による回答を求める問題が出題されます。
所定の日時に全国のテストセンターで一斉に実施いたします(統一試験)。
会場:全国各地のテストセンター(詳細は申込時にご案内いたします)
試験時間

前半(多肢選択式)・後半(記述式) 各90分

申込要件

2級試験の合否実績に関わらず、どなたでも受験可能です

持ち物 身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど、第三者機関発行で原則として氏名、生年月日、顔写真が揃って確認できるもの ※電子媒体やコピーは不可)
筆記用具 (シャープペンシル・鉛筆、消しゴムのみ可  ※下書き用紙は会場にて配布・回収します)

※横スクロールできます →


受験をご検討いただいている方向けに福祉住環境コーディネーター検定試験1級(CBT)のサンプル試験を公開しています。
ご自身のPC等で以下からお申込・受験いただくことで、試験画面や回答方法をご確認いただけます(費用はかかりません)

福祉1級サンプル試験


統一試験で実施した第51回福祉住環境コーディネーター検定試験(1級)につきまして、ご受験いただく皆様の学習支援の観点から、下記の通り試験問題を公表いたします。(模範解答の公表はございません)

第51回 1級前半・多肢選択式

第51回 1級後半・記述式

受験時の持ち物

身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど、第三者機関発行で原則として氏名、生年月日、顔写真が揃って確認できるもの)

※ 電子媒体やコピーは不可。

※ 試験当日に身分証明書の記載に基づき本人確認を実施いたします。申込登録の際は身分証明書記載の氏名で登録してください。

※ 身分証明書の提示がない場合や条件を満たす身分証明書の提示がない場合は、受験できません。

筆記用具 (シャープペンシル・鉛筆、消しゴムのみ可  ※下書き用紙は会場にて配布・回収します)

※ 受験に適した服装で受験してください。マスクや帽子などは、本人確認の際に一時的に外していただきます。

個人申込から受験までの主な流れ

STEP 1

①受験サイト(Excert)への登録・受験会場の選択

初回申込の場合はアカウントを作成し、ご希望の受験会場を選択してください。

CBT1級会場一覧

STEP 2

②受験料のお支払い

クレジットカード決済またはコンビニ決済をお選びいただきます。

※ 会社や学校単位でのお申込みの場合はクーポンを入力してください。

STEP 3

③お申込み完了

登録したメールアドレスに申込完了メールが送信されます。

STEP 4

④(試験前日まで)受験前の事前確認、準備

Excertにログインし、氏名・生年月日等の登録内容や受験会場・日時を確認してください。

STEP 5

⑤(試験当日)試験予定時刻の10分前までに受験会場で受付・本人確認。

STEP 6

⑥入室後、案内に従って試験開始

STEP 7

⑦試験終了

休憩を挟んで、再度後半の試験をご受験ください。

STEP 8

⑧試験結果は後日開示されます

1級試験の結果は即時開示されません。合否・試験結果については後日メールにてご案内の予定です。

受験にあたっての注意事項、禁止事項

以下の事項に該当する場合は受験できません。

  • ・身分証明書の提示がない場合や条件を満たす身分証明書の提示がない場合

  • ・登録情報と身分証明書の氏名、生年月日が一致していない場合

  • ・試験開始時刻までに本人確認が開始されない場合


以下の行為は、禁止します。
以下の行為に該当した場合(該当すると疑われる場合を含む)は失格となります。

  • ・複数のアカウントを作成した場合

  • ・スマートフォンや筆記用具など所定の物以外を持込、使用した場合

  • ・飲食した場合

  • ・喫煙した場合

  • ・試験中に途中退席(トイレ退席を含む)した場合

  • ・試験中に会話した場合

  • ・試験問題を含む試験に関して知りえた情報の複製、第三者への開示、漏えい

  • ・会場スタッフの指示に従わない場合

  • ・試験中に援助を受けた場合や与えた場合

  • ・他の人の代わりに受験した場合

  • ・その他、不正行為を行ったことが判明した場合や不正行為が疑われる行為が判明した場合

お申込みページへ