2022.06.30

Certification Test for Housing
Environment Coordinator for Elderly
and Disabled People
-
受付終了
第48回
福祉住環境コーディネーター検定試験®
2・3級
試験期間
2022年7月
22 日 (金) -2022年8月8日 (月)
申込期間
2022年6月
15 日 (水) 10:00-2022年6月27日 (月) 18:00
PICK UP CONTENTS
NEWS
2022.06.27
【東商検定IBT・CBT】申込みの受付を終了しました(第48回福祉住環境コーディネーター検定試験(2・3級)・第43回BATIC(国際会計検定)・第32回環境社会検定試験(eco検定)>≪試験期間:2022年7月22日(金)~8月8日(月)≫
2022.06.21
(復旧しました)IBT・CBTの試験管理システム(Excert)のシステム障害について
2022.06.17

2021年度にCBTでのご受験をいただいた皆様へのご案内
2022.06.15
【東商検定IBT・CBT】申込みの受付を開始しました(第48回福祉住環境コーディネーター検定試験(2・3級)・第43回BATIC(国際会計検定)・第32回環境社会検定試験(eco検定)>≪試験期間:2022年7月22日(金)~8月8日(月)≫
2022.06.03
【東商検定IBT・CBT】団体登録の受付を終了しました(第48回福祉住環境コーディネーター検定試験(2・3級)・第43回BATIC(国際会計検定)・第32回環境社会検定試験(eco検定)>≪試験期間:2022年7月22日(金)~8月8日(月)≫
2022.06.03

【東商検定IBT・CBT】2022年度東商検定の申込期間を延長いたします
2022.05.23
【東商検定IBT・CBT】団体登録の受付を開始しました(第48回福祉住環境コーディネーター検定試験(2・3級)・第43回BATIC(国際会計検定)・第32回環境社会検定試験(eco検定)>≪試験期間:2022年7月22日(金)~8月8日(月)≫
2022.05.16
【東商検定IBT・CBT】プロモーション動画を公開しました
2022.04.07
東商検定の団体申込マニュアル(2022年度版)を掲載しました。
超高齢化社会を迎えた日本で、ますます存在感が高まる検定試験
福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障がい者に対して
住みやすい住環境を提案するアドバイザーです。
医療・福祉・建築について体系的で幅広い知識を身につけ、各種の専門職と
連携をとりながらクライアントに適切な住宅改修プランを提示します。
また福祉用具や諸施策情報などについてもアドバイスします。

活用方法
福祉住環境コーディネーター検定試験®はこんな方にオススメ!
-
1介護の現場で役に立つ!
潜在的なニーズをくみ取る
知識が利用者とその家族の満足度を高める解を導くでしょう。
-
2住宅の営業で顧客の信頼を得る!
ビジネスに差をつけます
「医療×福祉×建築」の総合的な知識が武器になります。
-
3自宅の新築・リフォームに!
住宅に対するニーズは人それぞれ
家族のために自分自身のために、当検定の勉強をしてみませんか?
VOICE
福祉住環境コーディネーター検定試験®︎を選んだ理由や学習内容、業務にどう役立っているかについてお聞きしました。
植田 昌治さん
学校法人藍野大学
藍野大学 医療保健学部
理学療法学科 教授
岩田 明士さん
日本工学院専門学校
主任
福祉住環境コーディネーター1級
三良 拓也さん
医療法人森永整形外科医院
通所リハビリ部主任
受験者データ受験者の業種
