オープンバッジについて

オープンバッジとは

オープンバッジは、世界的な技術標準規格「IMS Global Learning Consortium」に準拠し発行されるデジタル証明・認証です。
世界では、すでに年間2400万個のオープンバッジが発行され、資格のほかに免許証や卒業証明書など用途はさまざまに広がっています。
紛失や再発行の手間がなく、オンラインやSNS上での公開や、メールの署名への掲載など、利便性の高さが特徴です。また、偽造・改ざんが困難なブロックチェーン技術を応用していることから、学習・スキルの証明書として信頼性の高いものとなっています。
具体的な活用方法は、こちら(オープンバッジネットワークHP)をご確認ください。

※東商検定の合格者向けに発行されるオープンバッジは、一般財団法人オープンバッジネットワークが提供するプラットフォームを利用しています。

オープンバッジの申請・受領方法

STEP 1

①申請フォームから下記の申請期間内にオープンバッジの発行を申請

オープンバッジ申請フォーム


東商検定(IBT・CBT)第1シーズン

検定試験名 試験回 申請期間 発行日
ビジネスマネジャー検定試験 第21回  6/19(木)~ 7/14(月)   7/23(水) 
ビジネス実務法務検定試験
(2級、3級)
第57回
カラーコーディネーター検定試験
(アドバンス、スタンダード)
第58回
環境社会検定試験(eco検定) 第38回  7/10(木)~ 8/7(木)   8/20(水) 
福祉住環境コーディネーター検定試験
(2級、3級)
第54回

東商検定(IBT・CBT)第2シーズン

検定試験名 試験回 申請期間 発行日
ビジネスマネジャー検定試験 第22回 10/23(木)~ 11/17(月)   11/26(水) 
ビジネス実務法務検定試験
(2級、3級)
第58回
カラーコーディネーター検定試験
(アドバンス、スタンダード)
第59回
環境社会検定試験(eco検定) 第39回 11/13(木)~ 12/11(木)   12/18(木) 
福祉住環境コーディネーター検定試験
(2級、3級)
第55回

 ※必ず上記期間内に申請してください(期間後の申請は受付できません)。

STEP 2

②申請をされた方(受領者)には、所定の発行日に以下のメールが届きます

  件名:オープンバッジ授与のお知らせ / Receive your openbadge
  発信:noreply@openbadge-global.com
 ※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどの確認をお願いします。

STEP 3

③受信したメール本文の手順に沿ってオープンバッジの受領方法を設定します

  (1)受領手続きの開始 
   ※メールの受信日より14日以内に手続きしてください。
  (2)オープンバッジウォレットアカウント作成
  (3)受領手続き完了

STEP 4

④オープンバッジの内容を確認します

※確認・登録後、 STEP5 へ移行します。
 データの反映に数時間~1日かかりますので、予めご了承ください。

STEP 5

⑤オープンバッジの受領を確認します

  件名:「オープンバッジ発行完了のお知らせ」のメールがお手元に届きます。
  メールに従って受領完了をご確認ください。

※詳しい受領方法はこちらをご確認ください。