よくあるご質問

【筆記試験】試験後について

資格に有効期限や更新制度はありますか?

合格後の手続きや資格更新、また合格の有効期限はございません。一度取得した級は、ずっと保持していただけます。
なお、販売士は5年ごとの更新制となっております。

過去に合格した検定試験の証書番号が知りたい

証書番号を確認していただく方法としては、「合格証明書」(手数料1,250円消費税10%込)の申請をしていただく必要がございます。
合格証明書の申請につきましては続きを読む

簿記検定試験の合格証明書が欲しい

合格証明書の申請につきましてはこちらをご確...

領収書は発行できますか?【日商簿記】

以下を下記の宛先までご送付ください。

①クレジット利用明細のコピー(他の明細は黒で消したもの)やコンビニ受領書(レシート)原本等 お支払いの証明ができる書類
②領...

受験後に住所・氏名変更などがあった場合、手続きはどうすればよいですか?

合格証書が届くよう、郵便物の転送手続きをお願いします。
合格後の住所・氏名変更手続きの必要はありません。

合格証書はいつ届きますか?/届かない場合、どうすればよいですか?【簿記・筆記試験】

合格証書発送日に合格証書等を普通郵便で発送します。
合格証書が届かない場合は、必ず合格証書未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合は、対応いた...

受験票が見当たらずWEB成績票が見られません。どうすればよいですか?

受験者ご本人がお電話にてお問合せください。

WEB成績票で成績を確認するにはどうすればよいですか?

WEB成績照会期間に、NEWS・新着情報にURLを掲載します。