よくあるご質問
【IBT試験】試験当日
申込時に登録した名前や生年月日が間違っていたので修正したい【IBT・CBT】
氏名(漢字)については、Excertにログイン後、プロフィールから修正いただけます。 テキストや資料、カレンダー、ポスターを含めて受験実施に不適切なものを見える範囲から全て取り外す必要があります。 IBT方式・CBT方式ともに受験票の送付はいたしません。 欠席すると自動的にキャンセルとなりますので、特にご連絡いただく必要はございません。 パスワードリセットのメールは最初にアカウントを作成した際のメールアドレスに送信されます。迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかも併せてご確認ください。 マウスやタッチパッドの操作ができれば問題ありません。 ブラウザの接続が切れた時点で試験終了となります。試験を終了する際には必ず「試験を終了する」ボタンを押してください。 通信環境の影響により、通常通りの試験が続行できなくなった可能性がございます。 受験上の配慮申請において事前に許可された場合を除き、途中退席はできません。退席した時点で試験終了となります。 お申込みいただいた時間枠内(試験開始が可能な時間)に「試験開始をリクエスト」が押されない場合、また、本人確認後に試験が開始されない(試験開始ボタンが押されない)場合は受験できません。時間に余裕を... Excert では、以下のいずれかの方法でアカウントを作成できます。 突発的な子どもの声やペットの鳴き声、町内放送など外部からの不可抗力の音声の場合は失格とはなりませんが、電話・インターホンには対応しないでください。ただし、不正行為と見なされる音声が確認された場合... 受験環境の確認において、カメラを使用して机の上と受験する部屋全体(360度)を見せていただきます。待機開始から試験終了までの間、カメラに他の人が映り込まない、かつ、マイクに他の人の声が入らないよ... 動作確認がご案内に沿って問題なく完了すれば受験可能です。 運転免許証、パスポート、写真付きの住民基本台帳カード、個人番号カード、学生証、社員証など、原則として、第三者機関発行で氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できるものです。 試験施行が中止の場合を除き、いかなる理由でも受験料・事務手数料の返金や次回への振替えはできません。
Excertログインページは
自宅受験での環境準備について教えてください
また、卓上は所定の持ち物や受験上の配慮申請で許可されたもの以外は置かない...受験票が届きません
お申込み詳細はExcert(マイページ)よりログインの上ご...試験の予約をした日に欠席になってしまう場合はどうすればいいですか?
なお、試験施行が中止の場合を除き、いかなる理由でも受験料・事務手数料の返金や次回への振替えはできませ...試験サイト(Excert)のパスワードをリセットしてもメールが届かない
また、Google認証でア...IBT方式やCBT方式で受験するにはどの程度のパソコンスキルが必要ですか?
なお、ビジネス実務法務検定1級、福祉住環境コーディネーター検定試験1級は記述試験の試験があるため、キーボードでの入力が必要となりま...誤ってブラウザを閉じてしまった
試験中に突然試験が終了してしまった
必ずコンタクトセンターまでお電話ください。ご連絡いただけない場合、試験終了となります。体調不良を理由に途中退席できますか?
申込した時間に間に合わない【IBT】
試験サイト(Excert)にログインできない
アカウント作成の際に選択した方法に応じてログインしてください。どうしてもログインできない場合はコンタクトセンターま...メモ用紙や筆記用具の使用は可能ですか?【IBT】
突発的な子どもの声やペットの鳴き声、町内放送などが聞こえた場合でも失格になりますか?
同じ部屋で同僚や友人と受験できますか?
動作確認が問題なく完了すれば受験可能でしょうか?
本試験の推奨OSは、Windows10,Mac OSとなっております。
推奨OS以外での受験については動作を保証しか...身分証明書とはどういうものですか?
※電子媒体やコ...試験日に都合が悪くなってしまいましたが、受験料は返してもらえますか?